外壁材・内壁材として使える「SOLID」ソリドが人気急上昇!
タイトルにもあるように
外壁材・内壁材として使える「SOLID」ソリド
が人気急上昇中ですので取り上げてみました。
SOLIDとは?
昨今、マイホームを考えるお客様の大切なポイントとして「オシャレな家に住みたい」が多く当たり前となってきました。家の見た目は外部で決まる(内部も大事ですが中に入らないとわからない為)こともあり、KMEW株式会社が開発したのがSOLIDという新感覚の外壁内壁材です。
一言でどんな商品なのか?
セメントの質感を生かし、一枚として同じものがない素材
通常のサイディングとは全く別商品で一枚として同じものがない絵柄が特徴的です。
セメントらしさを感じるために、打ち放しコンクリートのように、着色塗装しない”solid”(ソリッド)な素材を目指すことになりsolid”というコンセプトをイタリア語に訳して”SOLIDO”(ソリド)というブランド名になったとのこと。
左:LAPタイプ 右:FLATタイプ
このように寝室の内壁材に貼るだけでカッコよさを演出してくれますね壁紙クロスでは出せないのがSOLIDのセメント系の質感です
外壁を全てSOLIDにするとそれはもうSOLIDハウスになってしまいますがカッコイイです。実際にスターバックスコーヒーさんや美容室・オシャレな事務所にも使われており、設計士さんやデザイナーも「SOLIDは使いたくなる商品」と声も多いです。
当社アイモクでもKMEWさんのSOLID採用されているお客様多いです。
皆様もぜひ考えてみてはいかがでしょうか?