土岐川河川敷|陶製ランプシェードで夜をライトアップ|あかりの夕べ(毎年10月)
子どもたちが作った陶製ランプシェードが夜を照らす。
毎年10月、土岐市を流れる土岐川にてライトアップイベントが開催されています。河川敷に並べられた約2000個ものランプシェードや灯篭は、地元の子どもたちがつくったもの。
『これ、ボクが作ったやつ!』
開場内では、こんな言葉もよく聞こえてきます。照らされた灯りを頼りに、自分が作った作品を見つけるのも楽しそうですね。
大人にも人気のイベントです。
当日は、グルメ屋台の出店が並び、生演奏も開催されています。普段とは違った景色とともに、出逢った頃のロマンチックな記憶が呼び覚ませられるかもしれませんね。
▼クリックで拡大表示
スポット概要
- 電話番号:0572-55-2151(土岐津陶磁器工業協同組合)
- 駐車場:土岐市市役所に無料駐車場あり
- 見どころ:2000個もの灯かりほか
- 住所:岐阜県土岐市土岐津町土岐口2154−9(土岐市図書館前の河川敷)
- 詳細情報:妻木城址の会公式サイト